みなさん、一週間にどれくらい走ってますか?
走ったことがない人なら、週10kmでもOK!効果あります。
じゃあ、どこまで増やせばいいか?
世界トップ選手は週200km前後!!
でも、世界的なランニングコーチ、リディアードの理論では「自分が長いと感じる距離」で十分効果が出るとしています。
速さも関係なし。元日本記録保持者・高岡寿成さんはキロ5分ペースでジョグしてました。
大事なのは、呼吸が乱れず、翌日に疲れを残さないこと!
走り込みの効果は、毛細血管やミトコンドリアの強化、ケガしにくい体作りなど。
これまた世界的なランニングコーチ、ジャックダニエルズの理論だと、ポイント練習の割合は「閾値走10%・インターバル8%・レペティション5%」が目安。
私たちアフロjr.では、週45km走れるまでは1200mのインターバルや1600mの閾値走といったポイント練習は2本までにしています。
ポイント練習も大事だけど、それを支える走り込み量、もう一度見直してみましょう!