今日はパワーマックスを使用したHITT(高強度インターバルトレーニング)についてのお勧め方法と注意点についてお話です!パワーマックスに関してはこちらをリンク⇩
https://www.konami.com/sportsclub/online/shop/aerobike/power-max-v3

高強度インターバルについて、その効果を含めた記事は以前のブログにも記載しましたのでまだご覧になっていない方はこちらから⇩

パワーマックスでのHITTトレーニングお勧め方法
1. ウォームアップの徹底
トレーニング前には必ずウォームアップを行い、筋肉を温めて怪我のリスクを減少させましょう。軽いストレッチや、パワーマックスを低負荷で数分使用すること(10分くらい)をお勧めします。
2. インターバルの設定
HITTの基本は高強度の運動と休息を交互に繰り返すことです。例として、30秒の全力運動と15秒の休息を繰り返すサイクルを5〜10セット行うのが効果的です。*ミドルパワーの設定から+1KPくらいでも良い
3. 多様なエクササイズで代用
利用する人の弱点強化にスクワット、プッシュアップ、サイドランジなど、動作を変えながら行うのも良いでしょう。*チューブを使ったヒップエクササイズなどお勧め

4. クールダウンの実施
トレーニング後には必ずクールダウンを行い、心拍数を徐々に下げ、筋肉の回復を促進しましょう。*treadmillウォークなどお勧め
注意点
体調の確認
トレーニングを始める前に、自分の体調を確認し、無理をしないことが重要です。※エクササイズ直後失神する人も多いので横に寝てもいいマットを置く

パワーマックスは個人で購入するには比較的高額な商品。そのため私は以下の「スピンバイク」を利用しています。負荷設定はダイアルによる感覚になりますが、静音で近所迷惑になりません⇩

現在故障中などで代替トレーニングに関し具体的なアドバイスが必要な場合は、是非アフロをご予約ください😉