ヒルトレーニングで走力UP!

今回は有酸素からスピードへの切り替えにオススメ、坂道を使ったヒルトレーニングをご紹介!

実際のトレーニング風景は動画もご参照ください👇

https://youtube.com/shorts/BXLrLAwAnxY?si=yfl6E6Xtd9zJgyY9

①スティープ・ヒル・ランニング  

坂道でのもも上げです!脚の円運動&フォーム改善、ふくらはぎを強化。理想は400-800mの坂を腿上げで登ります。

②ヒル・バウンディング  

坂をジャンプするように登ります!鹿が柵を越えるような動きです。スピードに必要な筋力・フォームUP。理想は100-200m、負荷が強いのでオーバーワークに注意してください

③ヒル・スプリンギング  

足首のスナップで「上へ」意識。パワー強化!30-50mの短い坂で、フォーム維持を大切に。

④ダウンヒル・ストライディング  

下り坂で速い脚回転!膝を前に突き出し、前傾姿勢を意識。神経系&下り耐性UP!あまり早い段階で取り入れるとピーキングがズレるので注意!

坂を使って走力を次のステージへ!ぜひ試してみてください!

【アフロjr.】ではヒルトレーニングも取り入れて体系的なトレーニングを実施‼️

詳細はこちら👇

https://afro-running.jp/店舗外サービス/

L I N E

ご予約はこちら

ご予約は公式LINEからが便利です

@kakekko

※営業時間・お問い合わせはこちらに記載

LINEで友達登録
LINE友達登録で
お得な特典をゲット!
特典 特典01

自分で出来るセルフメンテナンス情報を配信

特典 特典02

合同練習会にご招待

目次